地元でグループデイキャン

migiro

2013年03月25日 21:15

日曜日、地元の友人たちとデイキャンプに行ってきました!



今回は友達の友達を呼んだり、そのまた知り合いがきたりと

かなり人が集まった感じでw





その数総勢23人くらい(爆)。





















場所はバーベキュー施設のある公園。



「テント張ってるから目印にしてきてねー」

とのお達しがあったので、一目で場所発見w





ピル4! この幕素敵ーw












デイキャンには大きい子供ちゃんたちもいたので

チビっ子の面倒見てもらえて、かなりラッキー。











のび太もなにやらおもしろい道具(中国ゴマ)を借りて、夢中のよう。


これ、おもしろいw








おい。着いたそばから相当楽しいぞ。















しかし、デイキャンプは時間が命(笑)。

子供がまとわりついてくる前に設営などを済ませないと…ってことで。













タトンカ初張り~




きゃー!ステキ!!\(^o^)/



ええ感じだわよ、この子ってば!

















ぁが…敷物忘れた。。。。。











うちは子どもが小さいので基本お座敷スタイルなのですが

肝心の敷物忘れた。。orz



とりあえず100均いすを並べました。














タープ張ったあとは、すぐさま食事作りにとりかかります。






とにもかくにも時間が勝負! とワタクシ学習しましたので(-。-)y-゜゜゜






さっそく初キッチンで初料理!

















今回のワタシは違います。


















メニューは豆料理、野菜グリル、クリームパスタ、うどんの4品。



豆、煮込む。

…てか思ったより豆に時間がかかることが判明。



風防ついていないコンロ、やっぱよくないね…。。。




買わなきゃ









豆に時間をとられていては、ほかの料理が滞ってしまいます。

ということで、人様のツーバーナーを泣く泣く拝借。







グリル野菜はそこで。













あとパスタも無事完成しましたよw

写真ないけど、ほんとに。ほんとだってば(笑)。











けっきょくキッチンでは豆だけということはぜひともナイショでお願いしますm(__)m

















あとは参加者それぞれの料理を持ち寄りいただきます!!!








我が家のタープで!(^^)!


うれしーーーーーーwwwww











ちなみにみなさんからは、、、

チキントマト煮、トルティーヤ、煮込みハンバーグ、グリーンカレー、
いなりずし、マーボ豆腐、クレームブリュレ、めちゃうまディップの野菜スティックなどなどなど、、、



おいしいものづくしでかなりやばかったー。












メンバーはほぼ女子のため、肩身の狭い旦那たち。

タトンカ横でラジオフライヤーをテーブルに(笑)。




















さて、食後は運動です!!!




今回のデイキャンはなんだかモリモリですw













参加メンバーでスラックラインやってる人たちが多かったので、

綱を張ってもらいました!









すげーーーー。












なんかできそうな気になってきたワタス。(ちなみに運動神経ぜろ)



やってみます。
















よっ。











見よ!この情けない姿を(あらゆるところにモザイク入り)…orz








※あ、でも靴下は見ないで。
ハイカットのスニーカー履いてたから気を抜いてたので。。。
と言い訳。















続きまして、すり足のポーズ。


※靴下みるな










かっこ悪すぎポーズで、ずりずりずりずり…













まるで歩けないワタシ。
















そしたらね^m^




















(見かねた)若者男子「手持ってるから、大丈夫っすよ」








って!


みてみてみてみてみてみてみてみてみてみーーーーっっっ!!!!


靴下みてよし(笑)






















なんということでしょう。
















身体の神経という神経がすべてワタシの左手に集中した瞬間であります。


























これを非常事態と言います。




























明日からの生きる活力です。
























うら若き男子がワタシの手を…手を…手を…






















あー変な汗かいたーwww




















そんな変な汗後、ノドを潤すべく

お茶を淹れていただくことに。













これがなんと、なななんと、

ののののののの野点!?!?!?!!!!!!!





ジェットボイルでお湯わかして、小さなお茶セットで

お抹茶を点てるなんて!







おしゃれすぎる!!!!


彼女、普段は山頂でお茶を点ててるんだって。

かっこいいわぁ^m^









秋田のお菓子とともに。

すっごいすっごいおいしかったです!














というわけで、素敵な仲間がたくさんできた


充実しまくりデイキャンプでした!









こういう仲間が身近に増えるのは、ほんとにほんとに嬉しいし楽しいですねーー^m^













さて、いよいよ4月w



1発目のキャンプはグルキャンになりそうですーww


あなたにおススメの記事