ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月12日

100均 LOVE

毎度主婦ネタですみません。



100均へ行ってきました。


いつもは目的もなくぷらーっと訪れるところなのですが、

今回はカラビナを購入するのが目的です。



まあしかし100均も無印同様、OASIS(オエイシスと発音)極まりないですね。

お得意のキャンプ眼(がん)で物色物色…。





メインのカラビナ発見!


いろんな色や形がありましたが、

相変わらずスチール製に目がないのでこちらを購入してみました。

100均 LOVE


プッシュ式とネジ式



今度タープにつけてみたいと思います。







ほか、戦利品のご報告を少々。




まずはこれ。

100均 LOVE

3LEDライト

連続点灯約40時間
長寿命で経済的

だそうです。


ゴールドのボディに目を奪われての購入。





次。

100均 LOVE

紙パッククリップ(3個セット)

キャンプに牛乳や紙パックのジュースを持っていきたかったので、

これで安心して持っていけそうです。


うーんこれ、絶対いるですよ(笑)。





そして最後はこちら。

100均 LOVE

すのこ×2(どんどん地味に…汗)


クーラーボックスやコンテナボックスなどの

荷物置き場にしようかなと思っています。

使えるかどうかは、次回実践で!



おーい。

次回っていつよーーーーーーーー(T_T)




ついに梅雨入りだし。


誰か(旦那)、早くキャンプの予定をたててくれ。。。

なんならデイキャンプだけでもいい。


せっかくキャンプ続きでまた行く気になっていたのに、




ドラクエにハマるの、やめてくれ。。。




梅雨とドラクエのおかげで旦那のキャンプ熱がどんどん下がってゆく…(T_T)






最新記事画像
あの夫婦がやってきた
連投すみません
夏を振り返る2
テストで夏を振り返る
女子キャンプしたよw
海キャンプ②
最新記事
 あの夫婦がやってきた (2015-06-12 10:56)
 連投すみません (2015-01-09 10:48)
 夏を振り返る2 (2015-01-09 10:16)
 テストで夏を振り返る (2015-01-09 10:00)
 2015年はキャンプするど (2015-01-05 12:19)
 女子キャンプしたよw (2013-11-25 18:55)
この記事へのコメント
おはようございます〜!
100均もなかなか役に立ちそうな物ありますよね〜。
僕も紙パックの牛乳やジュース持ってくコトあるので、
これは便利ですね。
ただこの形でどうやって止めるのか想像がつかない…
梅雨キャン早く予定立てないと梅雨終わっちゃいますよ♩(爆)
Posted by mn at 2012年06月12日 08:19
じつわ 牛乳の紙パックは
よく 燃えますwwwwww
着火剤の役目も果たしてくれますので

うちは乾いた牛乳パックをいっぱいもっていきますよ!

カラビナ連結でポールもこれでさせるでしょう!
Posted by ChaboChabo at 2012年06月12日 08:47
紙パッククリップ持ってます~(*^^*)
ナカナカ使える子ですよ!

100均も次々に新商品が出るから目が離せませんww
100均の着火剤とかどうなんですかね?
今度買ってみよっと♪♪
Posted by Ogu at 2012年06月12日 09:36
紙パッククリップ、使えますよね~。
でも3つは困るので3人募って買いました(笑
どこまでも節約・・・。

梅雨でもキャンプ大丈夫ですよ!
逆に夏みたいにザザーと降るより
シトシトシトってのが多いからいいかも。
なによりもキャンプ場が安かったりしていいかも。

と言いつつワタシは行けません。
予定満載(号泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月12日 12:22
mnさん

こんにちは!

これ、まだ使っていないのですが横に倒しても大丈夫って書いてありました。
絶対便利そうですよね!
mnさんもぜひ!
やはりパックのほうがペットより安上がるので(汗)。

梅雨キャンっていうんですねw
予定立てたいんですがねー。。。。


chaboさん

こんにちは!

これまた博識アドバイスをありがとうございます。

牛乳パックはよく燃えるのですね!
いいこと聞いた~!いつもスーパーに持って行ってたのですが
これからはとっておこっと。

カラビナ、増やします(笑)。


oguさん

こんにちは!

おっ!使えますか?
買ってよかった~^m^

そして着火剤や炭まで売ってますよね。
さすがにびびって(またか!)買えませんでしたが
もし購入されたら使い心地を教えてくださーい♪


牡蠣子さん

こんにちは!

使えるんですねー!買ってよかったです。

そして三人で分けたとは!主婦の鏡。。

梅雨キャンプっていうんですね。
なるほど、たしかにざざーっと降られるよりしとしとだと
イケるなって気になってきました。
しかもお安いと?まじですか^m^

夏が来る前までには一度経験したいところです!

が、うちも息子のサッカー(週5…しかも試合シーズン…)と
旦那のドラクエ熱のおかげで
予定があまり立てられません(号泣)。
Posted by migiromigiro at 2012年06月12日 13:40
こんにちは。

くすくすくす。
すのこ、日曜に買ったのでつい笑ってしまった。

なんと。
着火剤と炭が100均に?
買ってみる!
(だいじょうぶなのか?初心者なのに)

梅雨のしとしとデビューに
なっちゃうかもです。
雨の中、タープナシでテント張れるかな。
無理だよね(自己完結)
その時は、車中泊かな。
どうしよう(涙)

子どもさんが小さいと
なかなか計画立てれないよね~。
妄想で楽しんでください。うふふ。
Posted by masamin3 at 2012年06月12日 14:33
こんにちは♪
私も100均好きですよ~セリアが特にLOVEです♪

この牛乳パックの、私も欲しかったんですよね~
どこかにメモっとかないと忘れちゃうな(^^;

スノコは私も持ってます!
うちはテントの出入り口用に買ったのですが
小さすぎて上手く乗れません・・・
クーラーボックスとかコンテナはいいかも。
また使ってるの見せてくださいね♪

長男君はスポ少ですか??ホントに休みなくなり
ますよね(><)
Posted by hana41 at 2012年06月12日 14:47
そうそう、ワタシもセリアがお気に入りです。
ダイソーよりもちょっとかわいいものがありますよ。

100均といえば
どこかは分からないのですがデイジーチェーンもどきが
あるそうなんですよ~。
ぜひゲットしたいです!

上級キャンパーさんは
雨の音を聞きながらキャンプが楽しい♪と仰います。
ワタシも若干そっち寄りになってきました!
レッツ!梅雨キャン!(^▽^)
Posted by ニコイスニコイス at 2012年06月12日 16:03
masamin3さん

こんにちは!

ふふふ、笑っちゃいますね、そりゃ。
masamin3さんも同じ用途でしたか?
ほんと100均に炭があったときには驚きました。

先日の家練をふまえて、ぜひ2ルーム、頑張ってください!
頼りになる息子さんがいらっしゃるのがうらやましい♪

うちのは皿洗いとかそれくらいなんで、徐々にしつけなければ。
ってかサッカーがじゃますぎる(泣)。


hana41さん

こんにちは!

セリアもいいですね!
そうそう、パックのクリップ、めもってください(笑)。

ワタシも最初入口にとか思ったんですが、
うちのテント、何気に足場があるんですよー玄関みたいな。
なのでクーラー置きになったのですが、クーラーのほうがでかいので微妙かもです…。。。

長男スポ少ですね。
熱血監督すぎて、なかなか休めず。。。
hana41さんのお子様も入っていらっしゃいますか?


ニコイスさん

こんにちは!お帰りなさい(笑)。
こちらにもセリア派が!
100均は入った瞬間上がりますよねw

デイジーチェーン、どなたかのブログで見たような…
じゃあ100均にあれば絶対買いですね!探してみます♪
ちなみにあれ、ゴムとかで作るのかと思ってました(笑)。

ニコイスさん、十分上級ですよぉぉ!
梅雨キャン、いい響きに聞こえてきた!

キャンプ行きたいです~(T_T)
Posted by migiromigiro at 2012年06月12日 17:31
こんぬちは( ´ ▽ ` )ノ

100均の着火剤は使えますけど、炭はパチパチがひどいのがあったりしますよ〜

キャンプ眼で見ると、100均もまた違って見えてきますよね〜(^^)
Posted by usabouusabou at 2012年06月12日 17:56
こんばんわ☆

紙パッククリップ(3個セット)
↑買います♪

うちも去年までは野球少年と私はパパコーチだったので分かります。
週末の時間なくなりますよねー(^_^;)

そしてドラクエにハマる旦那さんの気持ちも分かります。
…やっぱりいくつになってもドラクエは楽しい!(笑)

でもゆっくりじっくり分からせたいですよねー!
キャンプの方が100倍楽しいよ♪って(*^^)v
Posted by kamome78kamome78 at 2012年06月12日 21:29
usabouさん

こんばんぬ~w

100均ではなかったのですが、地元の激安ショップで購入した炭は全然だめでした。

燃えない炭。。。

もしかすると100均も危なそうですかね?

明日のブログはusabouさんのリクエストにお応えします!
今日ちまちまと仕込み写真を撮りましたw


kamome78さん

こんばんは!

野球のコーチだったんですね!
大変だったんじゃないですか?
そして週末に家族行事がつぶれすぎて、ちょっぴり
ちっ、となってます(笑)。

ドラクエは、さっぱりわかりませんよー(-_-)

キャンプにまた行けば熱も上がりつつあるかもしれませんが。。
なにか物で釣ろうかしら(笑)。
Posted by migiromigiro at 2012年06月12日 23:14
100均アイデア助かりますー♥
100均の着火剤(青いの)は、かなり好評みたいですが、あれ使わないと蒸発して無くなっちゃうんですよ~
実家の居酒屋で一人鍋用に使うんですけど、長くは置いとけないみたい。
買うなら予定が近くなってからがいいです♥
あれはススとかでないので、お鍋も汚れないですょん♥

すのこ良いですね!!
うち結局、小さい折り畳みの机(たたむとバッグみたいな形になるアレ)の上に荷物置いたりして(´・ω・`)
すのこならちょっと積んどいてもいいし、うちも買ってみます♥
使わなかったら燃やしてしまえ(←おぃw)
Posted by *ままち* at 2012年06月13日 23:11
おはようございます^^遅コメです。。(汗

紙パックのクリップ知りませんでした!
便利そう~♪
これはゲットしてこなくては(笑

・・・migiroさんの無印ネタを見てから
やっぱり行きたくなり日曜日に行って来ましたよ(笑
Posted by miikannmiikann at 2012年06月14日 08:35
ままちさん

おはようございます!

ご実家が居酒屋!(そこが食いつきかw)

なるほどー、使えるかどうかは微妙な感じですね。
すぐ使うのならOKということでw

ありがとうございます!

そして燃やしちゃえって(笑)。おもろです。


miikannさん

おはようございます!

いっちゃいましたか!

ふふ、ワタシもまた行きそうです。

miikannさんのおすすめグッズもあればおしえてください!
つられて百均にもぜひ行きましょう♪
Posted by migiromigiro at 2012年06月14日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100均 LOVE
    コメント(15)