ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月16日

人の買い物に付き合う。

あるものを訪ねてドライブがてら、少し郊外にあるお店まで

(サッカーで一日不在の長男をのぞき)家族ででかけてきました。



車内、特に会話もなく 到着。




そしてあるものとは、

旦那が今欲しがっている、これ。

人の買い物に付き合う。



斧。



(※写真は店員さんの了解をとって撮影しました)





焚火台を買うか悩んでいたmigiro一家。



ある日ぷらっと入ったスポーツ用品店にて、

店頭1点限り、少し割引します。と売られていた

ホコリのかぶった焚火台を


少し割引してもらい購入しました。


スノーピークのMサイズ。ほんとはLが欲しかった(泣)。安さにつられてつい…。



それを買ったおかげで旦那のキャンプ(焚き火)熱が着火。


焚火台を買う前からなんとなく言っていた斧という言葉も

斧、斧と、日を追うごとに増してきておりました。

(旦那は工具とか部品とか、そういうツール類が大好物)




というわけで

見学がてら、斧を販売している店まで来たというわけです。



そこではいろんな種類の斧がぎっしり。

目に悪すぎるラインナップ(笑)。


優しい店員さんが「斧を試しに使ってみますか」とおっしゃってくださり

斧講習を受けてみることに。


人の買い物に付き合う。
使いこまれて味の出た斧。
かっこよすぎ。


ワタシ、まったくできず…。

意外と難しいんですね、薪割りとか。


人の買い物に付き合う。
グリップなどを確認。生意気な旦那(笑)。




ボーナスで、、、


いや、宝くじあたるかも。。。。


で、


買った。。(&砥ぎ石も)
人の買い物に付き合う。



一番安いやつですけどね。


店内には雑貨もたーくさんあって、

ワタシも何か欲しい!(あくまで何かw)

何か買ってくれとお願いするも、すべてスルー。

何回かねばってみるも

完全無視。


チッ。




とにかく買い物ができたおかげで気をよくした旦那。


行きの車内はだんまりだったくせに


方向音痴はなぜ方向音痴なのか

を饒舌に話し出す。



この瞬間、ワタシの方向音痴がなぜ形成されているのかを

話されているように思えてならない。

なぜ今その話なのだ。

ただでさえ悶々としているところに、さらに追い打ちをかけるように。。。





人の買い物って、普通見てるとアがるんですが、身内だとなんか自分も買わないと落ちますね。。








あ!そうだ。←(切り替えは意外と早めw)

環境にいい洗剤を買いに行こう!

と気を取り直して次、

酒屋が営むドラッグストア系の店へむかう。



ここではオーガニックソープを買いました。


おしまい。
























…っていうか(笑)












旦那だけ買い物をしたのがどうも釈然とせず(やはりまだ根にもっていたw)

オーガニックソープのほかに、これをこっそり酒屋の買い物かごに入れてやりましたぜ。ふふ。






















人の買い物に付き合う。







ご褒美ってことで(なんのー?笑)。






そういやまだポール買ってない。。。

必要最低限のものが全然揃わない。。。

これでいいのか、migiro家よ。。。



最新記事画像
あの夫婦がやってきた
連投すみません
夏を振り返る2
テストで夏を振り返る
女子キャンプしたよw
海キャンプ②
最新記事
 あの夫婦がやってきた (2015-06-12 10:56)
 連投すみません (2015-01-09 10:48)
 夏を振り返る2 (2015-01-09 10:16)
 テストで夏を振り返る (2015-01-09 10:00)
 2015年はキャンプするど (2015-01-05 12:19)
 女子キャンプしたよw (2013-11-25 18:55)
この記事へのコメント
こんばんは~

先日また本日とこちらのブログにコメントをいただきましてありがとうございました♪

今回のmigiroさんのブログのテーマは主に斧で、オチ(?)は耳でしたが、私にはmigiroさん家がしれっと、サクッと焚火台Mをご購入されていたことに驚きを隠さずにいられません(笑)

我が家も焚火台の購入を検討していますが、Lは大きくて重そうなので、Mの方がいいんじゃないか?という話をしていますよ。


斧で自ら割った薪を焚火台にくべる…もはやすっかり上級キャンパーですね♪
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年06月17日 00:24
こんばんは♪
とうとう焚き火台を購入されたんですね!
で、斧の購入・・・すごいですね!!
ってか、このあたりにこんなシャレた斧専門店?!
ってあるんですね~~

ぜひ薪割り見せてほしいです♪

旦那さんの買い物帰りに饒舌になるのは可愛いですね(^-^)
Posted by hana41hana41 at 2012年06月17日 00:55
こんばんわー⋆☽

斧イイな~♪
斧がいいか、鉈がいいかなんて悩んでいて、結局去年の冬は購入できずじまいでした~

ていうか、ドラックストアに耳売ってるんですか??(爆笑)
Posted by OguOgu at 2012年06月17日 02:41
物欲夫婦さん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

ばれました?(笑)
そうなんです、しなしなーーっと(笑)。

しかしおっしゃるとおり、Lサイズになると一気に大きく重たくなるのですよね?
準備などはワタシの仕事なので(-_-)よかったかもしれません。

キャンプ歴2回(デイキャンプ失敗のぞく)のくせに、あほな買い物しすぎですよね(+o+)
恥ずかしいのでブログネタにしました~(笑)


hana41さん

おはようございます!

ちょっと前の話なのですが、こっそり(誰に?)買っちゃいましたw
釜専門ではないのですが、薪ストーブを販売しているお店です。
リアル斧を探しに(笑)。

旦那、買い物して上機嫌になる、わかりやすい男なんですよ(-_-)
ワタシもですが(笑)。


Oguさん

おはようございます!
斧と鋸(のこぎり)と迷ったんですよー!
って、あれ?鋸って漢字とOguさんが打った漢字がちがう。。

舵…違う。

蛇…違う。

鎌……(笑)

すみません、読めませんでした(T_T)

ドラッグストアなーんてしゃれた店ではないんですよ。
酒屋が営むドラッグ系の店だから、ジャンクなものがたまに掘り出されるのです(笑)。
Posted by migiromigiro at 2012年06月17日 06:47
一番安いのがスウェーデン製の斧、、、いくらなんだろう??
(@Д@)??


僕も焚き火するときにでっかい薪を斬りたい時に使いたいから欲しいな~!!
Posted by もじゃ君 at 2012年06月17日 07:34
SPの焚き火台 重いよ~^^;;;;;;;;

って アックス買って・・・・・・・・
(使わないと・・・・・・汗)
薪を割るとき地面も硬くないといけないし・・・・・

ポール買わないと!!!!^^;;;;;;;;;;;;;;;;
Posted by ChaboChabo at 2012年06月17日 08:20
斧と鉈なら 鉈(ナタ)だねw 
でも 鉈もつかわなくなって 今は鋸っす

笑sのA-4君に薪いれるのに 小さくするんで
鋸で小さくするんで~!
Posted by ChaboChabo at 2012年06月17日 08:23
もじゃ君

おはようございます!

ほんとだ、すえーでんって書いてありますね!
なんか嬉しいです^m^
旦那ほど斧に興味がないので、なにもわかっておりません。

安いと言っても、いちまんさんぜんえん位でしたかねぇ。
お試し体験して買わないわけにはいかなかった、というのが
ほんとのところかも、です(+_+)

ってことでもじゃ君も買っちまってください(笑)。


あ、現在ポールの色で悩み中w
グレーってのもあるんですね。


chaboさん

おはようございます!

ふふふ、また想像上のchaboさん(仲井戸麗一ばりの渋系イケメンオヤジw)があきれ顔されているところが目に浮かびます。

毎度ご心配かけてすみません。
もはや我が家のお父さんです、chaboさん(笑)

アックスってメーカーの名前ですか?

そうそう、ポール買いますよ、そろそろ。
色で迷ってます。また色ですよ。ここが肝心!
アルミ色かグレーかwww

漢字ありがとうございます(汗)
Posted by migiromigiro at 2012年06月17日 08:46
斧を英語で言えば アックスですwwww

ポールは ケルティのがゴールド
MSRのが 赤
他は大体 シルバーですね

今度 ヒルバーグからもポールは出ましたが・・
高いですw

SPから鉄が出てましたが 廃盤ですね ブラックです

あとは ワイルド1から
カーボンのポールがでてます これは三色ですが
ちと お高めです。

ロゴスのが一番使いやすいですが 最初はなにかと・・
ただ 見た目にこだわれるなら お勧めできませんね・・・

まぁ 
とにも かくにも
僕みたいに 安物買いの銭失いにならないよう
心配しておりますwwwww
(僕も最初は 手始めに安いもの揃えちゃいましたから・・・)
Posted by ChaboChabo at 2012年06月17日 08:59
後は イーストンのポールもゴールドですよ
長さが短いので ブルーってのもあります・・・・

エット・・・・・

チャボみたいな イケメンではありません

やくみつる を想像しておいてください・・・・・・・・・・焚き汗
(よくて サザンの桑田www)
Posted by ChaboChabo at 2012年06月17日 09:01
耳www

斧♪
ワイルドでかっこいいですね~♪

我が家も欲しいなぁ^m^

うちはまずタープ買わなきゃ(汗)
Posted by moccmocc at 2012年06月17日 11:10
おはよーございます!

斧GETおめでとうございます。
旦那さまによろしくお伝えください(笑)

僕は鉈は使うので、持ってますが、
斧は持ってないですね〜。かなりダイナミックです!

でも鉈も自宅で薪を作る時に使うくらいで、
キャンプ場では使いません。

どんどん道具が増えていくと、
早くフィールドに出たいでしょ〜?
早く梅雨あけるといいですね(^O^)
Posted by mn at 2012年06月17日 11:13
こんぬちは

旦那さんの扱いがww

斧は薪を割るためのものですからね!
くれぐれも旦那さんの頭を…

うん!ポール買いましょ!(笑)
Posted by usabouusabou at 2012年06月17日 15:37
こんにちは♪

旦那さん、カッコいいのGETされましたね!
これを扱っているお店がこちら辺にあったんだ。。
ってちょっと驚いてしまいました。(笑
・・・雑貨も置いてあるみたいだし行ってみたい。。(笑

うちはホムセンの安い鉈を買って
2回で柄が折れちゃいました。。。
安物買いの・・・です。。(泣
やっぱり買うなら一生物がいいですよね(^^♪)
Posted by miikannmiikann at 2012年06月17日 17:13
斧ーーーーー?
すごーい。

そのうちキャンプを極めると欲しくなるものなんでしょうか。
ふふ。腰に悪そう・・・(笑)
Posted by masamin3masamin3 at 2012年06月17日 18:44
chaboさん

あぁぁぁ、お恥ずかしい…(+o+)
また無知さをさらけ出していますねー、ワタシ。。。

そして、ポールは例のキャプテンスタッグでほぼ決定なのですが、、、色でww
もうちょい悩みます!

やくみつる…桑田…そしてお嬢さんとそっくり…なんとなーく予想ついてきました!chabo(仲井戸のほう)ではないのですね・笑


moccさん

こんばんは!

うちも最近タープ買ったばかりなんです(>_<)
なのに、また斧なんて…

斧よりタープは、間違いないですね(笑)。
moccさんのお買いものレポも見たいです♪


mnさん

こんばんは!

鉈をお使いなんですねー!
いまいち斧tの違いがわかってないのですが(T_T)

うちも薪を作るために自宅作業かと思われます。
(でもお気に入りすぎて持っていくとか言うな…汗)

早くキャンプがしたいです!
が、来週もまたサッカーの試合……(T_T)
いつになることやら。。。


usabouさん

こんばんは!

いやいやいや、そんな怖いこと…ふふ(意味深)。
くれぐれも子どもに触られないよう気を付けたいです(>_<)

そうなんですよ、ポール買えって話ですよね。
ええ、わかっているんです。
わかっているのにー!目先の欲望に!散財!!


miikannさん

こんばんは!

お褒めに預かり光栄です!
ものによって、安さの基準は難しいですよね(-_-)
かなりお高い買い物だったので、本当に一生ものだと思います。

ちなみにここのお店はかわいい雑貨が置いてあるのでmiikannさんはお好きかも。ぜひ行ってみてください!

わからなかったらいつでもメッセージくださいね♪


masamin3さん

こんばんは!

ほんと、何買ってんだーって感じですよね(+_+)
先に買わないといけないものがまだあるっていうのに、斧って(笑)

女子の興味の範疇ではなさそうですが。。
腰に悪いですよww
Posted by migiromigiro at 2012年06月17日 19:44
こんばんわー☆

面白すぎます!!!
なんなんでしょう、その…間!(笑)

斧GETしましたね旦那さん♪
でもそれでキャンプ熱が上がるんでしたら安すぎる投資ですね(*^^)v

そして…スノピの焚き火台、来ましたね!!!

見た目が最高にカッコ良くて(見た目が一番なんで(^_^;))憧れてましたよ♪

使う時は必ずレポUP希望します!必ずですww
Posted by kamome78kamome78 at 2012年06月17日 21:59
kamome78さん

こんばんは!

それ!それです!初期投資は大事なんです!

旦那(大蔵省)がハマらないことにはキャンプに行けませんので(>_<)

で、やはり見た目ですよね~♪
次回レポートします!
…次回っていつだろう。。キャンプの予定決まらず…(T_T)
Posted by migiromigiro at 2012年06月18日 02:29
おはようございます

たしかに…。

旦那の買い物につきあったときは 私も便乗~

「探してたものがあるの!」などと言いながら…

薪割りも1度体験するとハマるらしいので 

旦那様にどんどん割ってもらってキャンプに浸ってもらいましょう~

しかし 斧 カッコイイィイ~(>_<)
Posted by gyabeegyabee at 2012年06月18日 09:06
うん。
こういうのに目いくよね。
欲しくなるんだよ、男の子は(笑)
しかもツレだけ買い物満足しちゃうと
モンモンとするのすげぇ〜わかる。
自分の洋服買いにいく時、
子供もいくっていうからおまけで連れて行って、
帰りは子供の洋服の方が多いと、
俺、悔しいもん(笑)

斧、扱い方気をつけてね。
かっこいい革手袋も仕入れないとね(^_^)v
Posted by てっしぃ〜 at 2012年06月18日 10:28
これ、何よ・・・耳?
これがご褒美・・・。

そう、うちのオットも工具好きですねん。
ナタ欲しいとかいってたよ。
オノも欲しくなるだろうね。
嫌いじゃないけど私は何でもいいやw
Posted by ニコイスニコイス at 2012年06月18日 10:58
gyabeeさん

おはようございます!

ですよねー(笑)便乗しないとつまらないですよねw

薪割り、したくてきっとうずうずしてますよ、彼。
キャンプの話も自らしだすという成長がみられてきました♪

斧の入った革のケースがかっこいいです(笑)。


てっしぃ~さん

おはようございます!

男の子はこういうツールが大好きなのですねww
そういう生き物と理解しておかなくては、理解しがたいです(笑)。

てっしぃ~さんが悔しいと!
その渋~い感じからおおよそ検討もつきませんが、
ほんとそのとおりですよね!!

かっこいい手袋も売っていましたが、予算オーバー。
やっぱりそれもいずれ欲しくなるアイテムなのですね。。覚悟。。
Posted by migiro at 2012年06月18日 11:05
ニコイスさん

おはようございます!

耳にご反応、感謝です(笑)。

そちらのご主人様もですか。。鉈、斧と。。
工具類は見てもさっぱりわからないので、私も何でもいい派です!

まぁこれは男性から女性を見て「雑貨とか、意味がわからない」って言われているのと同じなんでしょうね(汗)
Posted by migiro at 2012年06月18日 11:08
こんにちは~


焚き火台GETおめでとうございます!
良いモノを永く使うと考えれば最善のチョイスだと思います。


ダンナ様の好み、ワタシも同じなんで共感します(笑)
道具や工具に拘らずモノが好きなんです、きっと(^-^;


グレンスフォルシュ・ブルークスの斧って
ダンナ様もまたかなりの高級品逝きましたねー

っていうか今回の記事を見て斧、欲しくなりました。

ちなみにchabo さんのコメにありました
wild-1のカーボンポールはかなりカッコいいですよ!
ここだけの話このポール、ワタシも狙ってます(爆)
Posted by zacky at 2012年06月18日 11:29
こんにちは。
え、このカッコいいのが一番お安いんですか?
いいですねぇ。

それにしても重要なものを後回しにしてどうでもいいもの(失礼)を買ってしまう気持ちわかります。(笑)

ポールはあと、キャプテンスタッグの長さ調節式のがシルバー、ゴールド、グレーとありますね。(ちょっと短い(2200mm)けど) ボクはこれちょっと欲しいです。

WILD-1のはテンマクというブランドで赤緑黒ありますよ。^O^
Posted by 大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2012年06月18日 12:45
zackyさん

こんにちは!

ありがとうございます。
買ったものに太鼓判を押されると、ホッとします!

そしてやはり男性陣は共感部分が大いにあるんですね~(^_^;)ふむふむ。

しかも!この斧、高級品なのですか(>_<)
無知ゆえのおバカな買い物をまたさらけ出してしまっていますね、お恥ずかしい。。
斧=薪割り=薪ストーブ屋 という流れでして。。
普通に考えれば、ホームセンターにもありそうですもんね(+o+)

ワイルドワンのポール、見てみました!
これまた色で悩みますねー。
zackyさんも、買っちゃってくださいよー(笑)


大空を自由に舞う小鳥さん

こんにちは!

これより少し短いもののほうが、なぜかお値段が上という…。
薪ストーブ屋さんによれば、使い道によっていろいろ分けるそうで、われわれにはこちらを選んでいただきました。

…にしても我が家にはお高い買い物でしたよ(T_T)
そして大空を自由に舞う小鳥さんにも共感いただけたようで、うれしい限りです!
ふふふ、今いらないものこそ欲求を満たすんですよねw

キャプテンスタッグのポール、いいですよねー。
これ何色買われますか?
うちはシルバーとグレーで悩み中です。。
Posted by migiromigiro at 2012年06月18日 15:36
こんにちは。

思うところがあったので来ました!w

FISKARSとかいうのも現代的でカッコいいですが、やはり、グラ…
グラン…?

画像拡大!
グレンスフォシュですか。
カッコいいですね。^^

って、アレ?
全然安くないんですけど!
FISKARSの方が安いじゃないですか。orz...

ところで方向音痴は何故方向音痴なんでしょうね?
僕も方向音痴らしいんで、気になります。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月04日 16:54
大空を自由に舞う小鳥さん

おはようございます!

おお、ついに決断のときがきましたか?(笑)

ワタシ、安いとか書いてますね(笑)。
うん、全然安くないですねwww
でもこのときは物がいい割にはこの値段で買えちゃうんだーと思ったような気がします。
見た目代も含まれてるんですよ(笑)。
ほんとかっこいいです。

方向音痴の話、どんな内容か忘れたので
さっき旦那に聞いたら
「方向音痴の人は動かない大きな目標物をあまり見ていない」とかぬかしてました。
小さくて動く目標物に目がいくんだそう。

ま、確かに自分は看板とか建物を見落とす傾向にあります。
で、どうでもいいようなものばかり見ている気も…orz
小鳥さんはいかがですか?
Posted by migiromigiro at 2013年02月05日 09:01
こんにちは!

さすがはスウェーデン製!
うちは鋸にしておこうかな…

方向音痴の件ですが、旦那さん、鋭いですね。
僕はそもそもなにも見てませんよ。
曲がった方向を90度単位で覚えておくだけなので、
微妙な角度で曲がるのを積み重ねて行くともう
わかりません。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月05日 12:31
大空を自由に舞う小鳥さん

こんばんは!

鋸ですか!鉈じゃなくて鋸!
ソーですな。ソー。ウルトラ…(自粛)。
購入記事、お待ちしております。

曲がった方向を90度…
とてもよくわかりますよそれ。。。。

ちなみに地図を曲がった方向に回転していくのも
方向音痴の典型だと「とてもエラそうに」言われました。
何とか言い負かしたいものですが
そんな気力もございませんでした…orz
Posted by migiro at 2013年02月05日 19:13
おはようございます!

旦那さんのドヤ顔が目に浮かぶようですね…
わざわざ聞いていただいたことでmigiroさんに
不快な思いをさせてしまったようで、
すみませんでした。(笑)

方向音痴は言われてもしょうがないのでグッと
堪えますが、別の機会に反撃しましょう。(笑)
ところで、こちらのブログって、旦那さんは読んで
らっしゃるんですか?

ウルトラソーもいいんですが、結局斧りました。w
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月06日 09:04
大空を自由に舞う小鳥さん

おはようございます!

なぁ~にぃぃぃ~?
買っちまったな!!!!(極めてクールポコ風に)

しかもおーーーーのーーーーーwwwww
ほんと小鳥さん、あまのじゃくすぎですから(笑)
あまのじゃく代表、物欲夫婦さんと互角です!(失礼)

ま、そこがいいんですけどねー、おふたりともww

って言ったらきっと「あまのじゃくではない」と言われちゃうんだろうなぁ~(゜-゜)(むしろ言われたい)

ということで、皆様に負けず劣らずのあまのじゃく★migiroです。



旦那にはこのブログを立ち上げた当初、
2~3回ほど読めといって読ませていましたが
その後も自分から歩み寄る姿勢もなく
関心事項皆無のため、まったく読んでいないと思われます。
ブログをやってることすら忘れられているはず…orz

やつへはいつか反撃してやりましょうw
方向音痴の名にかけて!!!!

嬉しくない。
Posted by migiro at 2013年02月06日 10:14
大空を自由に舞う小鳥さん

あ!書き忘れ!

で、どんな斧買われたのですか???
Posted by migiro at 2013年02月06日 10:16
こんにちは~♪

買っちまいましたよ…

男は黙って~ 手!

というわけにもいきませんからね。骨折します。w

え、物欲夫婦さんてあまのじゃくなんですか?
そうでしたか…
私はそれほどでもありません。(笑)

そうですか、旦那さん、読んでませんか…



しかしだからといって僕のここでの言動が変わるわけではありませんが。w
まぁ仕返しはいずれ必ず…

斧ですが、どうなんだろう、これ…
まずは手元に届いてからですね。
なかったことになるかもしれません。(笑)
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月06日 12:41
大空を自由に舞う小鳥さん

おはようございます!

斧はぽちられたのですねw
そしてもちろん、今頃空輸便か船便かで向かっているところなんですよね?(笑)

記事アップを楽しみにふんじゃらげております。


あ、でのその前にモノホン見れちゃったりしてー^m^
ドキワクwww
Posted by migiromigiro at 2013年02月07日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人の買い物に付き合う。
    コメント(35)