ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月09日

ボルダリングー

キャンプができない腹いせに

のび太(ピステ着)とボルダリングジムに行ってきました!








ボルダリングを始めたのはかれこれ10年以上も前のこと。









当時(謎)行ってたジムはテクノがガンガンかかっており、


クラブ行くよりおしゃれなことしてるよね的な感覚で、



つまり今で言うところの

ワタシはアメリカンなキャンプスタイルが好きです

なんらかわりはない、



当時から「エセ者」っぷりを存分に発揮した

なんちゃってボルダリングに興じておりました。







もちろんそんな生半可な理由ゆえ

その後のジム通いは続くわけもなく、

あ、それでも数年ごとにそのスパイラルは繰り返され

現在までに至ります。

















面倒くさい女で、なおかつ面倒くさい説明ですみません。















さて、そんな数年のブランクありありのワタシとのび太。


ほぼ未経験と言っても過言ではありません。
(上記の記事のことはもう忘れてください。)













今回向かったのは、家から20分ほどにある

プライベートウォール?のような感じのジム。







ボルダリングー

※お絵かきアプリ始動(笑)。



カラフルでいろんな形のホールドは

見ているだけで楽しく、

空間自体が楽しい場所です。











熱血初心者の我々。

まず手始めに

超初心者コースの垂壁から攻めることに(当たり前)。








ボルダリングー


一応楽勝。


ボルダリングー


しかし下りる力がなく、飛び降りるのび太。。。












ボルダリングー

「そうです。ワタシが変なガニマタです」








もちろん…


















ボルダリングー



























続いて前傾斜に挑戦。







ボルダリングー
よっ。






ボルダリングー
ほっ。





ボルダリングー
はっ!
















ときて、

これがなかなかできないでいる。。。

ボルダリングー
















ふたりで落胆…するもつかの間、


運よくお若い男性二人組(好物)がいらっしゃったので


(ここぞとばかりに)
「すみません、見本を見せてくださいw」

とお願いしてみました。



2~3トーンほど声高に。(1トーンでは無理な低声…)







ボルダリングー




とてもご丁寧に教えてくださいました。




ま、それでもできなかったんだけどね。






ムーブが違いすぎる。。。。。








こうやってまた数年間やらないでいるのももったいないので

頑張って続けみよかなと誓った夜でした。





ボルダリングー


こんなとこまでできたらかっこよしだしねー。



































~おまけの話~






















てか、チョークつけすぎだろ(笑)。



ボルダリングー










キョンシーかっ…









って、古っ。。。。orz




最新記事画像
あの夫婦がやってきた
連投すみません
夏を振り返る2
テストで夏を振り返る
女子キャンプしたよw
海キャンプ②
最新記事
 あの夫婦がやってきた (2015-06-12 10:56)
 連投すみません (2015-01-09 10:48)
 夏を振り返る2 (2015-01-09 10:16)
 テストで夏を振り返る (2015-01-09 10:00)
 2015年はキャンプするど (2015-01-05 12:19)
 女子キャンプしたよw (2013-11-25 18:55)
この記事へのコメント
おはようございます!

ボルダリング!

数年来、私が憧れているアクティビティーじゃないですか!
それを以前から取り組まれているとは、さすがmigiroさん!


私の取り組みは、NHK教育テレビで以前放送された「チャレンジ!ホビー 壁に挑め!ボルダリング入門」の視聴止まりです。

基礎知識は学びましたが、実践には至っておりません。
自身の筋力と体重が年々激しく反比例しており、自重を支えられないためです(-_-;)


是非今度御指南いただきたく、よろしくお願い申し上げますm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年02月09日 11:06
物欲夫婦さん

おはようございます!

おお!憧れアクティビティーww
そうですかそうですか、それはぜひとも挑戦されてみてはいかがでしょうか!
ハマりますよ、絶対w


ところでEテレ(NHK教育テレビ)とは本当に魅力的な局ですね。
普段あまりテレビを見ることが多くはないのですが、
Eテレには興味深い番組が盛りだくさんです。


「チャレンジ!ホビー 壁に挑め!ボルダリング入門」は見たことありませんが、
これまたそそるネーミングですねー(笑)。
さすがEテレ^m^


ワタシも今回は筋力欠乏、体重増加が要因で
昔のような身軽さは皆無でした。。。
これを機にダイエットがてら続けてみたいと思っています!


そして運動神経抜群の41号さんがはじめられたあかつきには
ワタシにボルダリングのムービングをぜひともご伝授いただきたい次第でありますm(__)m
Posted by migiromigiro at 2013年02月09日 11:30
こちら、登る時にホールドという物に噛みついてはいけないのでしょうか...?
Posted by こたこた at 2013年02月09日 12:01
こたさん

こんにちは!

そうそう、こちらのホールドにはジャガイモ型やメロン型のような
食べ物の形が施されたホールドがございました。

それらに関しては噛みついてもいい…


わけないでしょーっ!!!!(笑)



絵面的には面白いと思われますが(爆)。
Posted by migiromigiro at 2013年02月09日 12:37
高所恐怖症で、握力ゼロでも

できるでしょうか?


噛む力はありますっ(犬か、、、)


キョンシー、、、、、

知ってます、、、。
Posted by magugu24 at 2013年02月09日 17:35
こんにちは!

わおー、金髪だー。
migiroさんて、外人さんだったんですね。
どうりで普通の人とちょっと違った感性の持ち主だと思いました。

もしお会いできたときに、ハウマッチと言ってもお許しください。
そしてせめて高くても、3英世でお願いします。

あ、すいません。
かなりの酔っ払いです。
Posted by i:nai:na at 2013年02月09日 21:32
先週誕生日を迎えた10歳の娘は
うんていも出来ない 鉄棒も怪しいのに
どうしても、ボルタリングがしたいというのですが。。。。
本人いわく足が使えるから絶対できると言い張るのですっww

どうでしょうか?(笑)
Posted by gyabeegyabee at 2013年02月10日 00:48
あなたの背中に惚れました・・・
Posted by ka-ko at 2013年02月10日 01:02
転落人生・・・誰かに助けを乞うその左手に哀愁を感じずにはいられません(笑)
いい運動なりましたね!
今頃、背筋が筋肉痛では?
Posted by あつパパあつパパ at 2013年02月10日 08:18
キョンシーにはお札で・・・w

ボルタリングってオサレスポーツの代表に私の中でなっておりまして・・・
やっぱりmigiro様。

私も、転落人生 大ヒットww
なんてタイミング!
撮ってくれたのは、のび太君?
good job !!
Posted by nomoconomoco at 2013年02月10日 22:08
こんばんは☆

ボルダリング!
今初めて聞きましたw

なるほど、ロッククライミングの事なんですね~

それにしてもmigiroさん初登場が変なガニマタからの転落(人生)の写真コンビネーションに笑いが止まりませんでした(笑)
神がかってますね、写真が。

今まではたしか色白の足しか出してませんでしたよね?

ちょっと興奮してしまいました。
その2枚の写真を3分はいったりきたりガン見してたと思います。

ヤバいっす、、、イメージと違った…ww

いえ、言いません。
私がどんなイメージをしてたかは秘密ですww

それにしてものび太君、運動神経良いんじゃない?
頑張ってる~♪

キョンシー大好きです。
だって私、幼稚園の時はスイカ頭のヘアースタイルで三輪車に乗ってお姉さんたちをブイブイ言わせてましたから。
Posted by kamome78kamome78 at 2013年02月10日 22:11
おお〜♪パツ金ね〜♪セクスィ〜♪
Posted by 九二王 at 2013年02月10日 22:15
お疲れっす!

( ^щщ^*)ププッ

墜ちていく女・・・

小説っぽくていいじゃ~~んw

オサレスポーツ、今度は続くように頑張ってくださいね!
Posted by tame0521tame0521 at 2013年02月10日 23:29
あなたのガニ股に惚れました・・・
Posted by daidai at 2013年02月11日 08:08
久しぶりのアップだ!!

姉さんのネタできて良かったです!!
(@∇@)┛


ボルダリング、、、僕にはオシャレ過ぎて挑戦出来ません!!



今月はイベントだらけらしいから記事アップ楽しみにしてま~す♪
(@∇@)┛
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2013年02月11日 11:49
すごい!ボルダリング自分は出来ません(涙) 

キョンシー (爆)
Posted by ゆかい at 2013年02月11日 15:27
ポルタリングだか
サイクリングだか
わかんないけど
きっと素敵なスポーツなんですね。
憧れます。
買おうかな、壁。
Posted by 魅惑のセクシィコマンドY at 2013年02月11日 21:05
magugu24さん

こんばんは!

>高所恐怖症で、握力ゼロでもできるでしょうか?

むっ…むむっ…むむむむっ!!!!


>噛む力はありますっ(犬か、、、)

それは犬です(笑)。


maguguさんもキョンシー世代なのですねー^m^
懐かしいですよね。
ほんと、でもあれ何が面白かったのでしょうか。。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:06
i:naさん

こんばんは!

>わおー、金髪だー。

写真の写りではそのように見えるかもなのですが、
決して金髪ではないのですw
実際はちょっとだけ明るめです。

>migiroさんて、外人さんだったんですね。

チガイマス。

>もしお会いできたときに、ハウマッチと言ってもお許しください。
そしてせめて高くても、3英世でお願いします。

決してワタクシは売り物ではありません。
そしてせめて3諭吉からで頼みます(爆)。


このー!よっぱらーいめぇぇーーwwww
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:10
gyabeeさん

こんばんは!

>うんていも出来ない 鉄棒も怪しいのに
どうしても、ボルタリングがしたいというのですが。。。。

だいじょうぶですよ!
なぜなら、我が家ののび太も全く同じだからですっ(笑)。

>本人いわく足が使えるから絶対できると言い張るのですっww

そうそう、脚をうまく使えれば、ほんとスムーズにできるんですよ。
ま、我々はできませんでしたがね…orz

ぜひ娘ちゃんとチャレンジされてみてはいかがでしょう?
とっても楽しいですよー\(^o^)/
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:12
ka-koさん

こんばんは!

そう、ka-koさん。
アナタのための背中です(笑)。

ガタイがいいのでいつでも飛び込んできてくださいっ!
この大きな背中に…。。。。

orz
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:15
あつパパさん

こんばんは!


哀愁漂ってましたか(笑)。
転落…と書いたところで
なぜだかどうしても「人生」をつけなくてはいけない衝動にかられました(爆)。

今回は1時間が限界でした。
腕が痛くてしばらくプルプル状態で、
腕の筋肉痛が続いております。

あ、ちなみに筋肉痛は次の日にきましたよ!
若いってことかしらー?^m^
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:18
nomocoさん

こんばんは!

ふふふ^m^
nomocoさんもキョンシー通ってますか(笑)。
そうそう、お札で奴らの動きを封じるんでしたねww


いやいやmigiro様だなんて、nomoco様(笑)。

今やおされスポーツですが、
始めた当時はまだマイナーな感じだったのですよw


そして転落人生はのび太が激写しました(>_<)
余計なところ撮りやがって…とか思いつつも
しっかりネタに入れてしまう。
…これが、あぁブロガー魂というものぉぉぉ。。。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:23
kamome78さん

こんばんは!

ワタシはボルダリングをやっておりますww

>migiroさん初登場が変なガニマタからの転落(人生)の写真コンビネーションに笑いが止まりませんでした(笑)

き、きさま、、、笑いやがったな…
うふwありがとうございました(笑)。

そして実は脚以外にもブログには1度だけ
ワタクシ本人の写真が出ておりますよ。
気づかなかったですかー?^m^

>ヤバいっす、、、イメージと違った…ww
いえ、言いません。
私がどんなイメージをしてたかは秘密ですww

い、言えないようなイメージが???
絶対聞き出します。


そしてのび太は運動神経そんなに良い方ではないかな?
でも体育が好きなんだそうですよ!

>キョンシー大好きです。
だって私、幼稚園の時はスイカ頭のヘアースタイルで三輪車に乗ってお姉さんたちをブイブイ言わせてましたから。

ここで、“だって”に係ってくる部分はスイカ頭、という部分なのでしょうか?
そういえばkamomeさんはお若いときにモテてたって言ってらっしゃいましたよね(笑)。
やるねーwww
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:30
九二王ちゃん

こんばんは!

パツ金って!(笑)
さては九二王、、、おまいもキョンシー世代だな??

自称セクシィコマンドー部員なので、
そりゃあセクシィったらもう。なのです(爆)。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:32
tame0521さん

こんばんは!

コラコラ、ププッって<(`^´)>

…まぁ確かに落ちましたよ。落ちましたけどさ、
小説っぽい!の例えがわかりませんてば(笑)。


ほんとスポーツは続けることが大事なんですよねー。
キャンプできない時期は
ボルダリングに明け暮れようかと思ってます!(^^)!
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:35
daiさん

こんばんは!


>あなたのガニ股に惚れました・・・


ちーーーーっともうれしくないね(-。-)y-゜゜゜


もっとあるでしょうよ、migiroの魅力的な部分が。
ほら、、、えっと、、、

あのさ、、、、

そうそう…

今日天気よかったですよね!



…って、こっちはそうでもないや…。。。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:38
もじゃ君

こんばんは!

久しぶりのアップでノーキャンプネタだよ!(爆)
こんなんでいいのかなーとか思いつつ(弱気)。

ボルダリングね、
やってみると意外とオシャレでもなんでもないよ(笑)。
やってみなよー!

>今月はイベントだらけらしいから記事アップ楽しみにしてま~す♪

イベントだらけって…まぁキャンプネタは1個しかないけどねw
記事ネタ拾ってきます!!!
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:42
こんばんはー!

migiroさんてば、もっと記事up頻繁にしよーぜー
コメントし合うしか会話できないじゃーん。
…と自分のことは棚に上げて勝手に思っていたところでした(笑)

ボルダリング…はて?と思ったのですが
ロッククライミング的なやつなんですね。
実はそれも「へぇ~」と見てたんですが
migiroさんのガニ股には非常に
意外とカラーリング明るめには軽めに衝撃を受けました(笑)

やはり私、migiroさんいける!と。←なにがだw

のびた君、あんな高さから飛び降りれるなんて
のびた返上でもいいかと。
うちの真正のびたは「おーりーれーなーい!(ドテッ←落ちる音)」
となると思います(-"-)

そして好物の若者ですが、それはやはり引き締まってるんですかね。
うちのKZ(旦那)に「ボルダリング知ってる?」って聞いたら
すかさず「やれば?引き締まるよ」と返されました。
きっと引きしめろと言いたいところなんでしょうが
乙女な私は迷わずその若者達に食いつきました。

もちろんキョンシー世代で、キョンシー跳びはマスター済みですけどw
Posted by yukkyyukky at 2013年02月11日 22:43
ゆかいさん

こんばんは!

>すごい!ボルダリング自分は出来ません(涙) 

いやいやいやいや(汗)
ゆかいさん、リアルクライマーじゃないですか!(爆)

ボルダリング、なかなか奥が深くて面白いですよーww
ぜひやってみてください!
って、エラそうに言えるほど何もできていませんが…orz

キョンシー…ぐふふ、ゆかいさん、そうですか。
そうですよね(笑)。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:45
魅惑のセクシィコマンドYさん

こんばんは!

>ポルタリングだか
サイクリングだか
わかんないけど

ボルダリングです。

ぼー、るー、だー、りー、んー、ピーーーーーーーーーッッ!!!!


ええ、とても素敵なスポーツなんですよww
憧れてしまえ!!

そして買いやがれ!壁を!!!

いや、作りやがれ!壁をっ!!!
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 22:49
yukkyさん

こんばんは!

これはこれはグッドタイミンでいらっしゃいましたww
         ↑
     yukkyさん語録より

>もっと記事up頻繁にしよーぜー

ええ、ワタシもほんとはもっと会話したいので記事アップしたいのはやまやまではありますが、
冬はノーキャンプライフでして…
以前ネタなしのときに「船の内覧」を記事にしたことがあったのですが、
某kamomeさんですらコメントに困ったということもあり、
当ブログはキャンプやアウトドア関連の話題以外は極力控えております(笑)。

あ、当ブログと言ってますが、これしかブログはやってません(爆)。

どうもどうも、お久しぶりです!
お元気でしたか?


ボルダリング…世間ではあまりメジャーなスポーツではないのかもしれません。
最近は若者の間で人気なのかもしれませんが、
ワタシが若者かと言われれば、それはNOです。


>やはり私、migiroさんいける!と。←なにがだw

いけますか!なにがいけるのかわかりませんが、でも嬉しい!!
髪の色、明るめでよかったです(笑)。

yukky家ののび太くんは
運動系が苦手なのび太くんなのですねw
うちののび太も得意不得意はあるようです。
のび太的なところは性格部分が大きく、
寝たら起きないとか、アホな質問をよくするとか、空気が読めず人をイラつかせるとか…あー思い出したらイライラしてきた。。。。

はっ、すみませんm(__)m

そして好物の若者、そりゃ引き締まってましたよ。
細すぎず、たるみなく。
ボルダリングは自分の身体の体重移動的なものが重要なので、体重は軽めにしないとダメみたいです。。
重いからあのワタシの写真のようになるのです(泣)。

旦那様はボルダリング経験がおありなのですか?
昨今のジムではきっと若者(好物)がもりもり活動していうことと思います。
眼の保養に、ぜひ(笑)。

キョンシー跳びwwww
我々世代はみなできてしまいますね…残念ですが。
Posted by migiromigiro at 2013年02月11日 23:03
こんばんは!

ボルダリング、カッコいいですね。
是非、定期的に続けてください。

初後ろ姿、光速で保存しました。(笑)
えー、御御足以外に登場したときありましたっけ?
どこだろう…
ねぇ!どこどこ!?
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2013年02月12日 00:49
わ~~~~~~~!!

ボルダリング!
何年も横目でチラリチラリとジムを眺めては、
憧れていましたよ!!

きゃーーー。
かっこいい!
ほんとに、活動的な方なんですねえ。
師匠と呼ばせてください。

・・・そんでもって、migiroさん、
髪の色が昔遊んだお人形と同じですよ!
ええカラーリングしてまんなーー。
Posted by miumiu at 2013年02月12日 00:54
おはようございます。。。



あの。。。



この間は。。。



コメント。。。ありがとうございました。。。



すごく。。。



うれしかったです。。。



migiroさんは。。。大人気ですね。。。




あの。。。




わたし。。。




いや。。。なんでもないです。。。







またおじゃまします。。。
Posted by スーパーショッピングマシン at 2013年02月12日 09:31
大空を自由に舞う小鳥さん

こんにちは!

ボルダリング、小鳥さんはされないんですか?
面白いですよww

光速で保存しないしないしなくていいですってば(笑)

>御御足以外に登場したときありましたっけ?

あるんです!


あれー?わかりませんでしたか?

まぁ、そのときの記事には誰からも何も言われなかったので、
あえて告知もしませんでした(笑)。

探してみてくださーい^m^
Posted by migiromigiro at 2013年02月12日 12:09
miuさん

こんにちは!

おお~!なにげにみなさんボルダリング気になってるー!
そんな何年ごしなら、この機会に(どんな機会だかww)
ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか?
やってみると「こんなもんか」って感じで
比較的入りやすいスポーツかと思われますww


活動的…師匠…と、と、とんでもねーでげす。。orz
しかもめっちゃひきこもりなんです、ワタシ・・・。。。
子供の誕生日イベントの一環として
己を奮い立たせて行ってきたのです(自慢にならない・爆)

>髪の色が昔遊んだお人形と同じですよ!

わかります!!
めっちゃスチール製の髪を持つ人形ですよねww
実際は写真ほど明るくはないかと思われますが、
髪質はまさにそのお人形と同じかと思われます…(T_T)
Posted by migiromigiro at 2013年02月12日 12:19
どもです。

お、僕が数回で挫折したボルダリングですねw
ほんと今体力ないので、すぐに筋肉痛に・・・
あのガニ股が出来るってことは、なかなかヤル女
ですね、migiroさん!

転落人生は・・・ドンマイ!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年02月12日 12:26
スーパーショッピングマシンさん

こんにちは!

いやいやこちらこそいつもコメントありがとうございますm(__)m

コメントいただいた方にはなるべくコメントさせていただいておりますw
追いついてないことも多々ありますので、
コメントできてなかったらごめんなさいww

また遊びに行きますので
どうか元気で頑張ってください!!(笑)
Posted by migiromigiro at 2013年02月12日 12:27
ギネス太郎さん

こんにちは!


えーーーー、挫折したんですか?
もつたいないw

体力ないって、、
こらー!!75年ーーーー(笑)
まだまだこれからですよ、もう!

普段からガニ股で風をきりながら歩いてます。
もちろんナンパはされたためしがありません。

そんな転落人生・・・うん!がんばる(T_T)
Posted by migiromigiro at 2013年02月12日 12:33
その勢いでの登場、待ってますw
Posted by モッさんモッさん at 2013年02月12日 16:36
モッさん

こんばんは!

その勢いってwwww
しかも登場するのはそう、あなた。モッさん!あなたですよ!

ワタシは(オール後の)ぐったりした目つきでお待ちしております。年には逆らえません。
なるはやで頼みますよw
寝ちゃうかもしれないので(爆)。
Posted by migiromigiro at 2013年02月12日 20:50
こんにちは☆

もうひとつのmigiroさん発見の報告に伺いました♪

yukkyさんの左というヒントのもと、先ほどもうひとつの登場シーンを見つけましたっ!

それ見てたわ。。。
私としたことが…不覚。

しかしこれで今日も良い事あったから頑張れそうですっ!
Posted by kamome78kamome78 at 2013年02月13日 10:49
こんばんは~

私クラスともなりますと、とっくのとうに気付いている上に、よそ様のブログですらmigiroさんのお姿を探し求めています、血眼で。
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年02月13日 19:58
ここでmigiro マイスターが登場するとは…w

ぶっちゃん、では今度マイスターをかけてmigiro クイズ勝負しましょう。

負けないんだからっ!!

…(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2013年02月13日 23:25
ふっふっふっ

物欲さん、kamomeさん
甘いな。

ワタシなんざぁ、例のシェードのおかげで
migiさんの住所・氏名・年齢・性別
さらには体重・スリーサイズまで知ってますぜぃ!


ふっふっふっ
Posted by i:nai:na at 2013年02月14日 01:34
(ふたつまとめて)kamome78さん

おはようございます!

見つかりましたか~ww
あれね、あれ。あれmigiro。
ちなみにmigiroをどう読むかお迷いのようですが、
フィーリングにおまかせします(笑)。

中にはあれを「のぐそ」と呼ぶ方もいらっしゃいますので…(+_+)

migiroクイズ!(爆)
内容がかなりくだらなそうなので、
ぜひ、ワタシも参加希望でお願いします!(笑)。

「テレンッ!(ウルトラクイズ調で) 第一問」
の「テレンッ」ってとこを言う係で。
Posted by migiromigiro at 2013年02月14日 07:53
物欲夫婦さん

おはようございます!

私クラス(笑)。
やはりとっくのとうにお気付きでしたか!
それじゃあワタシのフォルムはもうお分かりですねww

>よそ様のブログですらmigiroさんのお姿を探し求めています、血眼で。

あ、それわかります!

写りこみ具合で他角度からその方を妄想できますからね。
かくいうワタシも物欲夫婦さんやkamomeさんのことは
そのような目で追っております。もちろん血眼で。。
目を細めてみたりもします。(モザイクの場合に限る)


ちなみにワタシは皆様のご期待(どんな期待!?)にそえる人物ではないことが
かなりの確率で予想されます。

とにかく頭に刷り込んでおいてください。
ワタシ、ばばぁですからねwwww
Posted by migiromigiro at 2013年02月14日 08:01
i:naさん

おはようございます!

もーi:naさんがご存じなのは住所と氏名ですよww

年齢教えてないですからーーー!
しかも性別!!(爆)
これはお会いしたときに判明するはずです(笑)。


>体重・スリーサイズまで知ってますぜぃ!

わ、ワタシでも知らないのに…(*_*)
透視できるようですね、i:naさん。
ではそれだけはどうぞご内密に願いますm(__)m
Posted by migiromigiro at 2013年02月14日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボルダリングー
    コメント(49)